全ページ、PCまたはスマホ対応にしました。
    メニュー構成を見直し、スッキリと分かりやすいページ構成にしました。
    「活動記録」は、ブログ形式を採用し、自動で時系列に記事が並ぶようにしました。
    分類方法は、テーマとカテゴリがあり、テーマごとにメニューが作成され、自動で分類されるようにし、カテゴリでは各部会ごとに分類できるようにしてあります。
    メニューに、「社協カレンダー」を加え、各部会ごとの活動予定が分かるようにしました。
    今後のカレンダーの運用では、各部会の連絡員の方に書き込み権限を与え、管理をお願いする方針です。
    「鵠沼地区ふるさとまっぷ」には、従来のマップに加え、グーグルマップも追加しました。
    「関連リンク」には、鵠沼地区社会福祉協議会の組織である「災害ボランティアセンター」と「ボランティアセンター「ささえ」」を掲載してあります。
    メニューに、「お問い合わせ」を加え、外部の方からのオンラインメッセージをメールで受け取れるようにしました。
