· 

健康講座「ウォーキング」を開催しました

2019年10月23日(水)  藤沢本町駅に集合し6班に分れて藤沢宿の西から出発しました。ガイドさんの案内とふじさわ宿交流館発行の絵図を頼りに、西の玄関「京見附」よりも更に西の若松屋・明治天皇行在所、白幡神社と義経首洗い井戸を巡り、相模・準四国88か所巡り札所4番で木食上人(今で言うベジタリアン)の石碑がある荘厳寺、江戸時代の飯盛り女の墓所・永勝寺へ行きました。済美館で休憩後、古い銘木と初期の藤沢警察署が在った常光寺、問屋(といや)場跡、蒔田本陣跡へ行き、黒い漆喰の蔵や次に高札場跡や江の島弁天道標を見て歩きました。この道標は将軍綱吉の腰痛治しで有名な杉山検校の寄付で建てられ各所に有ります。続いて札所1番で源実朝開基の感応院へ行き、来館者で満員の”ふじさわ宿交流館”で昼食、踊念仏の時宗本山遊行寺(正式には清浄光寺)の大銀杏で解散となりました。

参加者:52名(一般参加者29名、部員17名、江の島・藤澤ガイドクラブ6名)